Blog記事一覧 > むち打ち,レンタカー事故,交通事故,内神田,千代田区,外神田,小川町,整骨院,未分類,淡路町,神田 > 交通事故でお困りの神田・淡路町・小川町駅をご利用の方は神田鍼灸整骨院までお越しください!
こんにちは!
まつなが鍼灸整骨院の岩田と申します。
本日は、「運行供用者」について説明したいと思います!
そもそも「運行供用者」という意味をご存知ですか?
簡単に説明すると「運転してる人」という意味です。
しかし、交通事故での自賠法上は「運行供用者」と「運転者」の2つに分けられます。
そして、「運行供用者」は保有者と非保有者に分けられます。
保有者というのは、その自動車の使用権原があり、自己の為に運転している人の事を言います。
非保有者は、自己の為に運転しているという意味では同じですが、泥棒運転者や無断運転者のことを意味します。
「運転者」は、他人の為に運転している人。つまりタクシーやバスの運転手などの事を指します。
細かなところかもしれませんが、もし、交通事故に遭ってしまった時、こういったことを知っているのと、知らないのでは対応に差が出ます!
何かお困りのことが何でもご相談下さい!